第16回【みらいこども食堂】令和5年3月21日(火・祝) 『岩手県産食材使用弁当』配布のご案内 第16回みらいこども食堂『岩手県産食材使用弁当』配布のご案内 令和5年 3月21日(火・祝) 時間:11:30〜12:00
第13回 「こども食堂」を開催いたしました。 第15回目のみらいこども食堂は、今回もお弁当配布を行いました。 今回のお弁当は紅木豚といわて短角和牛のハンバーグをメインに提供しました。 紅木豚といわて短角和牛のハンバー
第14回【みらいこども食堂】令和5年1月22日(日) 『岩手県産食材使用弁当』配布のご案内 第15回みらいこども食堂『岩手県産食材使用弁当』配布のご案内 令和5年 2月19日(日)時間:11:30〜12:00場所:やきと
第13回 「こども食堂」を開催いたしました。 13回目のみらいこども食堂は、今回もお弁当配布を行いました。 今回のお弁当はクリスマスオードブルメニューを提供しました。 ローストチキン、ローストビーフ、スモークサーモンのチ
【主な使用食材のうち県産のもの】
第15回 2023月2月19日 紅木豚、いわて短角和牛、雪下人参、マッシュルーム、りんごなど
第12回 2022年11月27日 鶏肉、赤パプリカ、黄パプリカ、人参、卵、カラフル大根、かぶ、じゃがいも、岩手牛乳
第11回 2022年10月23日 盛岡産紅木豚、キャベツ、紅芯大根、かぼちゃ、岩手牛乳
第10回 2022年9月19日 ひとめぼれ、盛岡産紅木豚、岩手牛乳
第9回 2022年8月21日 二戸産菜彩鶏、キャベツ、プチトマト、キャベツ、プチトマト、大根、人参
第8回 2022年7月18日 二戸産あべどり骨付き手羽元、白米、盛岡産紅木豚、遠野パドロン
第7回 2022年6月26日 岩手県産豚肉使用シュウマイ、紫波町産ひとめぼれ、三陸産ワカメ
第6回 2022年5月15日 盛岡産紅木豚と短角牛のハンバーグ、八幡平マッシュルーム、住田町産清流鶏、紫波町産ひとめぼれ
第5回 2022年4月24日 三陸産タラ、たまご、一関産ひとめぼれ、住田町産梅干し
第4回 2022年3月21日 盛岡産紅木豚、岩手町産雪下人参、岩手町産キャベツ、岩手県産ごぼう、一関市産ひとめぼれ、牛乳 など
第3回 2022年2月23日 前沢牛、岩手町産雪下人参、岩手町産キャベツ、八幡平市産白菜、紫波町産ひとめぼれ、牛乳
第2回 2022年1月23日 盛岡産紅木豚、岩手町産雪下人参、寒締めほうれんそう、盛岡産りんご、紫波町産ひとめぼれ など
第1回 2021年12月26日 いわいどり、八幡平産杜仲茶ポーク、軽米産人参&ごぼう、盛岡産大根、紫波町産ひとめぼれ など
次代を担うこどもたちの居場所づくりと食を通じたこどもたちの健全な育成を目的に、2022年にNPO法人みらいこどもプロジェクトを立ち上げました。
飽食の時代だからこそ食を大切にしてほしい。地域や旬の食材を使った温かい食事をみんなで味わう。食を通じて地域を理解し、こどもから大人までが世代間交流できる場を作り、笑顔あふれる地域づくりに貢献していきます。
【みらいこどもプロジェクトの活動テーマ】
✓こども食堂 ✓地産地消 ✓旬 ✓世代間交流
✓食育 ✓地域理解 ✓フードロス削減 ✓体感イベント・アクティビティ
毎月実施予定の「こども食堂」を始め、以下のような活動を行っています。
こども達に少しでも明るい未来を伝えていきたい。
そう願い、みらいこどもプロジェクトを推進するメンバーを紹介します。
みなさんの参加もお待ちしております。
Supecial Supporters
Supporters